毎年恒例の北月山パウダー合宿。
初日の参加メンバーは深海家族・森屋家族・S藤夫婦
まこっさん・O田会計士・K藤教授・蹄弁護士・A野氏
YOU・ノブBOXとワシの14名。
横浜と埼玉から来てくれるフットワークが素晴らしい。

初日は晴天なのに、低温保存されており雪質良し。
P983直下のオープンバーンを面をずらして、お代わり2回。
スプリット回廊経由で東屋直下斜面を頂いて北月山荘到着。
温泉入って、ビールで乾杯して夕飯。それから部屋でカメラ
動画観ながら2次会と充実。
そういえばモツラーメンを準備してきたYOUの鍋を持って
こないという大暴挙には一同絶句したのは言うまでも無い。

で、2日目。
朝食にリクエスト通りに山の芋トロロを出して貰って、御飯の
お代わり3回して出発。
コンディションは昨日から降雪あって完全にリセットどころか
フォーマット済み。
ここで、ワタ鍋君も合流して再びP983へ。
後続に8人パーティーがいたので、空気を読んでオープンバー
ンをカーチス・ルメイ空軍大将もビックリな絨毯爆撃。

白い粉の誘惑を断ち切れず、昨日2本打ったのに翌日の午前から
キメてしまった面々。

ハイク途中に、ここから三角峰方向途中の西側斜面が良さそうだと
新規ルート探検に向かった深海君と森屋君はリスペクトだな!
ドロッピン地点が、もうちょい北側だった様なので後日発掘しておくよ~
スポンサーサイト
- 2018/02/04(日) 19:02:09|
- 未分類
-
-
| コメント:0